秋晴れの日が数日続いたんだけど、今朝は今にも降り出しそうに暗い曇り空。
あちこちと走り廻っている日々の中で、ちょっと足を止めて、世界の底でじっとしてみるような日。
先日、機会があって「Juliet」さんの「フユラブ」という曲をミックスしました。
といっても、本筋のプロダクションサイドのものではなく、そっくりさんシンガーが歌うほうのやつなのですが、、、。
それでも、何度も何度も原曲を聴きつつ、そっくりなサウンドに仕上げるので、すっかり、「フユラブ」が大好きになってしまった僕。
この歌の凄いところは、跳ねたラップ系のリズムのまま、ぜんぜん跳ねてないサビのコーラスが厚く重なる部分。
最初は違和感があったんだけど、壁になるようにLch、Rchに2トラックづつコーラスを重ねていくうちにこれもありかなってきがしてきた。
仕上がった後で、「フユラブ」のVPを見ると3人で歌っている。
ああ、やっぱり、中サビで突然センターから左右寄りにパンが移動したりどうしてこんなに声がかわるんだろうって思っていたんだ。
ビデオクリップの中には、渋谷系(?)の男の子が出ていて、なんだろう、女の子みたいに可愛い。
うちの高校1年の息子が、毎朝、風呂&洗面所を1時間近く占領しているんだけど、男の子も女の子みたいにエステやなんかに行く時代だもんね。
せつない気持ちを綺麗なメロディにのせて、クリスマスフレーバーのアレンジでって、定番だけど、いい歌です。
2009/10/17
フユラブ
17
10月