昨日の土曜日の夜は10年来の友達で、アーティストでもあるレニー・メイスのプロデュースする個展のパーティだった。
中目黒にあるCAMARADAという店なんだけれども、昨夜はファッションデザイナーやCMカメラマンやライター等、個性的な若手アーティスト達が集まった。
そんな中で、僕や嫁さん、そして昨夜も来てくれたレニーと共通の友人で、大阪からのバンド仲間であるこーやちゃんは、かなり高年齢の部類にはいってしまっている。
そんな皆で、けっこうぎゅうぎゅうにソファ席に座り、「へえ、すごいねー!」なんか言いながら彼らの作品を見たりしながら飲み放題のビールやシャンペンを飲んで、ああ、やっぱり僕はおじさんなのねと思ってしまった。
夜10時過ぎに僕と嫁さん、それに、CAMARADAの常連で、嫁さんがやっているネットショップのモデルをやってくれた女の子と3人で店を出た。
けっこうお酒が入っていたけれど、まだ終電には時間があるし、3人でぶらぶらと池尻大橋まで歩いた。
女の子が隣の三軒茶屋に住んでいて、歩いて帰ると言うので、3人でそのまま246号線を三軒茶屋まで歩くことにした。
ここ数日、熱帯夜が続いて、かなり蒸し暑かったが、時折雨粒がポツポツ来て、心地よく歩くことが出来た。
その女の子は彼氏といっしょに三権茶屋に住んでいるんだけど、聞けば大阪の枚方市出身だという。
枚方市といえば、僕が大学時代ずっと住んでいた町だ。
大阪の話をしたり、246号線沿いに三軒茶屋に近づくと何軒かあるラーメン屋さんで、ここが美味しいとか言いながら歩いた。
やがて、三軒茶屋に着いたんだけれど、酔いもちょっと覚めて、なんだかお腹がすいたねって事になった。
近くに美味しいお好み焼き屋さんがあると女の子が言うと、お好み焼きが大好きな嫁さんは、1も2もなく賛成して、お好み焼き屋に行くことになった。
さすがに僕も嫁さんもそんな沢山は食べることが出来なかったけれど、枚方出身の女の子はお腹がすいてたらしく、結構食べていた。
日曜日の朝、目を覚ましたらもう11時に近い。
なんとなく聴きたくなったのはGAROの「散歩」。
昨日の晩は楽しい散歩だったし、、、。
シングル盤「君の誕生日」のB面の曲なんだけど、結構昔から好きな曲で、ほんとうに何にも無い休日の午後という感じの曲。
曲サビのハーモニーは、これぞGAROって感じで、密かにいつかカバーしたいなって思っている歌でもある。
午後は道玄坂のヤマハでものぞいてみようかな、、、、
2006/7/16
散歩
16
7月