I remember you

20 9月

今年の夏は何処へも行けなかったかわりに海とサーフィンの映画を何本かビデオで見た。

大杉連さん主演のサラリーマンが定年退職後にサーファーになる「ライフオンザロングボード」

杉山清貴、須藤理彩、マイク真木、尾美としのりらが出てる2003年の「ハートオブザシー」

DefTechやDEPAPEPEが音楽を担当した「キャッチアウェーブ」

それぞれの映画は色合いも背景もストーリーも違っていたけれど、海辺にいるような爽やかな後味を感じさせてくれる映画だった。

夏の終わりにはいつも思うんだけども、いつか海辺で民宿か、レストランをやりたい。

別にお洒落なレストランでなくていい。

「海が好き」と書いた焼きそばやでもいい。

浜辺に集まる恋人達をぼんやり眺めながら、焼きそばやかき氷を作って過ごしたい。

午後になったらアルバイトの少年に店番をまかせ、浜辺でギターを抱きながら昼寝をする。

昔好きだった女の子の夢なんか見て、夕焼けに染まる海を見ながらちょっと切なくなる。

でも、夜が来ると毎晩お祭り騒ぎ。

浜辺の店で夜更けまで酒と音楽に浸って陽気に過ごす。

夜明け近くに店じまいの為に、立て付けの悪いドアに鍵をかける。

潮騒の音にまじって、あの子の声がしたような気がして、ちょっと耳をすましてみる。

「I remember you」

そう、貴方のことは忘れないよ。

YUIちゃんの「I remember you」を買ったら、向日葵の種が特典で付いてきた。

裏面に説明があって、2月から8月に植えてくださいって、なんだ、来年まで待たないと植えられないのか、、、。

YUIちゃんの歌を聴きながらまたちょっとの間、海辺のレストランの夢を見よう。

2006/9/20