今週の水曜日、SONY MUSIC乃木坂ビルで行なわれた「mora presents ライブ october 08 -FULL FULL MOON-」を観ました。
高杉さと美さん、RYTHEMさん、moumoonさんの出演で、招待ライブということで、そんなに混み合った様子でなく、ステージも近く、アットホームな親密な感じで観る事が出来た。
19時より開演予定だったんだけど、5分押しで最初のアーティスト高杉さと美さんが出て来た。
生ギターとキーボードと歌というアコースティックバージョンで、うれしかった事に、前にブログで取り上げた歌、「いちばんやさしい風」も歌ってくれた。
そしてRYTHEMさんは、完璧なハモリとパフォーマンスで、アコースティックバージョンの「首すじライン」を演奏。
きっと、何度もステージを重ねてきたんだろうと思う、貫禄のパフォーマンスで、さすが12月にCCレモンホールで単独講演やる予定という事もうなづける。
そして、トリをつとめたのはmoumoonさん。
生まれて初めて聴きました。
見た事の無い板をたたくパーカッションのお姉さんと、ウッドベース、生ギターの柾さんを従え登場したYUKAさん。
「最後まで残ってくれてありがとう」みたいな事を、ちょっとハスキーな小声で言って曲が始まった。
あんなちっちゃな体のどこから出るんだろうと思われるほどの虹色に伸びる声で聴いている人たちをあっというまに引きつけてしまった。
アコースティックバージョンなのに、ロックバンドを聴いている程の迫力で歌が迫ってくる。
時にささやくように歌い、サビのリフレインでは聴く人を引きつける高く伸びる声。とても自然な英語の発音。
そして、最後に本日発売の曲であるという事と、その曲のエピソード、「愛よりももっと尊いものがあるんじゃない?」みたいな事を言って、「More Than Love」を歌った。
3年前にはもう出来ていたんだけれども、いろんな事に出会い、やっと、この歌をリリースする事になったという。
誰かと愛し合い、人生を過ごし、年老いて、もし、その人より先に死ぬのなら、そのとき、「ありがとう」ってきっと言うだろう。
そんな歌であるとYUKAさんは言っていたような気がする。
間違ってたらごめんなさい。
そして、帰り際、出口に向かうお客さんの中に、この人、きっと女優か歌手だなって思う綺麗な人がいた。
案の定、出口でムービーカメラのクルーにコメントを求められていたよう。あれは誰?
2008/10/18
more than love
18
10月