28日の火曜日の朝、電車がちょうど蒲田駅のプラットフォームに着いたとき通勤途中に聴いているJ-WAVEから流れて来たのがこの歌。
うっ、この声、いつも聴いている声だ、誰だっけ?
ケータイのラジオなので、オンエア情報をチェックしてみた。
あーやっぱ、そこかぁ!おひさしぶりです「中島美嘉」さん。
歌のタイトルも、「ORION」。せつないサビのリフレインと、最後の一節の2ワード、今回は「I Berieve」。
その善し悪しは別として、完全に狙った歌ではある、それでも、何度も聴くうちにやっぱり心の奥の方がぐじゃぐじゃやられてしまう。
こんな歌を聴いた位じゃ、故郷の星空なんて思い出さない。
あの澄みきった寒い朝なんて、もう忘れてしまった。
オリオンだって、プレアデスだって、ここ何年も、ちゃんと見た記憶が無い。
そんな事で泣くのはやめなさい、もう大人なんだからと、静かに忠告する事だって出来るくらい年もとったし、夜だって、翌日に備えて、ちゃんと歯磨きして、目覚ましかけて早めに寝てしまうようになったし、、、、。
ああ、だから、松園町の、あの丘に行けば、またあんな流れ星が観れるなんて、どうか言わないで。
その扉はしっかり閉じて、封印したのだから。
2008/11/01
ORION
1
11月